W杯初のゴーグル選手 NZのフランカー、視力低下補う

[PR]

 ラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会で2日、ニュージーランド代表のアーディー・サベア(25)がゴーグルをつけてカナダ戦に出場した。視力が落ちている目を保護するためで、W杯で選手がゴーグルを装着してプレーしたのは初めて。

 控えに入っていたサベアは後半、フランカーとして途中出場。ゴーグルをつけたまま密集戦にも加わった。サベアは数年前から左目の視力が低下し、「全てがぼやけて見える状態」だという。国際統括団体のワールドラグビーは今年5月、視覚に異常がある選手のゴーグル着用を認める通達を出していた。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません