神田明美
スーパーなどの食品売り場で、肉や海産物、総菜などの小分けに使われる発泡スチロール製の食品トレーは、生活に欠かせない便利な容器だ。使い捨てプラスチックの削減に関心が高まるなか、リサイクルしやすい貴重な資源として、小売業者やメーカーが分別回収に力を入れている。
千葉市美浜区のスーパー「イオンスタイル幕張新都心」の出入り口に並ぶリサイクル回収ボックス。ペットボトルや牛乳パックと並んで、食品トレーの専用ボックスがあった。
近くに住む女性(43)が、20個近くの使用済み食品トレーを入れていた。毎週、1週間分をまとめて持ってくるという。「ごみを減らせるし、リサイクルした方がよいと思うので。水で洗って乾かすだけ。手間もかからない」
ボックスの上には「使い捨て、…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:943文字/全文:1258文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報