【動画】折り鶴を作って「民主」「自由」をいのる香港市民=西本秀撮影
政府への抗議運動が続く香港で、市民たちが街角で日本から伝わった折り鶴を作る活動が広がっている。警察が実弾を使って負傷者が出ているほか、「覆面禁止法」の施行で一般市民のデモ参加が難しくなるなか、平和的な手法で抗議の意思を示し続けるのが狙いという。
「折り鶴に協力してください」。香港郊外にある葵芳駅前のショッピングモールで11日夜、若者たちが帰宅途中の市民に協力を呼びかけた。色紙を受け取った人々は芝生の広場に座り込んで作業を始めた。折り方が分からない人に、手ほどきをする若者もいる。
「折り鶴」は香港で「紙鶴」…
【無料会員限定】スタンダードコース(月額1,980円)が3カ月間月額100円!詳しくはこちら