神谷裕司
JR九州は18日、日豊線・山之口駅(宮崎県都城市山之口町、無人駅)の美化・清掃活動を約30年間続けてきた地元の住民団体「白銀(しらがね)会」に感謝状を贈った。
白銀会は1990年に設立。地元の高齢者クラブ(65歳以上)のメンバーが集まり、現在の会員は72~88歳の20人。今村重春さん(72)が6代目の会長を務めている。
設立当初から山之口駅の花壇の整備や花の植栽、駅舎・駅前広場の清掃などに取り組んできた。特に今村さんはほぼ毎日、駅を訪れて清掃をしており、駅舎へのいたずらなどがあった際にはJRに連絡して防犯にも協力している。
駅前広場の花壇には、市から花…
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:255文字/全文:522文字
980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら
トップニュース
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞宮崎総局