だんじりの見物客6人はねられる 酒気帯び容疑の男逮捕

[PR]

 20日午後6時半ごろ、大阪府千早赤阪村水分の建水分(たけみくまり)神社近くの村道で、軽トラックが、秋祭りのだんじりの見物に訪れていた男女6人をはねた。府警によると、男性2人が腰の骨を折るなどの重傷を負った。

 府警は、軽トラックを運転していた会社員、奥田正人容疑者(60)=同村桐山=を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)と道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕し、発表した。奥田容疑者は容疑を認め、「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているという。

 府警によると、軽トラックは、だんじり関係者の飲食物を運ぶために使われていた。奥田容疑者は空き地から道路に出る際に軽トラを急発進させたという。事故後の呼気検査で、基準値を上回るアルコール分が検出された。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません