選手の自主性確立 「ギャンブル」に勝ったジョセフHC

有料記事

能田英二
[PR]

 ジョセフヘッドコーチ(HC)は選手を大人扱いし、ラグビーとプライベートの線引きを明確にした。合宿中は門限もなければ、服装も自由。練習着のローテーションまで決めていたジョーンズ前HCに比べると、一見、放任だ。

 就任当初、服装を巡って「(前体制の時のように)厳しくしたい」というリーチと口論になった。規律の緩みを主将が懸念しても、ジョセフHCは「リラックスした環境をつくりたい」と折れなかった。こうした環境に選手は慣れながら、グラウンド内外で自主性を確立していった。

 ラグビーでは公平、結果主義を貫いた。

 40人近くが参加した今年3…

この記事は有料記事です。残り557文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料