有料記事
半導体製造に使われるセラミック製品をつくる日本ガイシ(名古屋市)の新工場が岐阜県多治見市で本格稼働を始めた。米中摩擦を背景に市況には逆風が吹くが、1年半前に決めた操業時期の半年前倒しを、そのまま実施。次世代通信規格「5G」などで伸びる需要をとらえようと、第2棟の投資も視野に入れる。
「5GやAI(人工知能)で…
※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません
自由研究、ガイシにお任せ サイトで264実験を紹介
ピカチュウたち起用、渋る幹部を説得 日本ガイシの進化
「がいし」不振 でも社名変えず 創業百年の日本ガイシ
NAS電池、北海道の風力発電で初採用 蓄電で弱点補う
ノリタケなど森村グループ4社、燃料電池の新会社設立へ
注目の動画
速報・新着ニュース