大阪)みそソムリエでカフェ開業 太田智子さん
室矢英樹
高層マンションが林立するJR高槻駅前。奥まった細い路地を進むと、昔ながらの古民家が並ぶ。一帯はかつて西国街道の宿場町「芥川宿」だった。昭和初期に建てられた空き家を改装し、昨年10月にカフェ「テマヒマ」を開いた。「手作りのぬくもりを感じてほしい」と、店主の太田智子さん(46)は話す。
テーブルとソファ、食に関する数百冊の本が収められた本棚。陶器や木工品など各地の民芸品が温かなライトに照らされている。居心地のよい空間。そう、わが家にいるような感覚を覚える。コンセプトは「暮らし、味わう」だ。
「世の中は常に最短距離で目標に近づこうとする。でも、それが幸せなのだろうか。時間と手間をかけて、良いものを提供する。それがおもてなしなのだと思う」。そんなメッセージを店名に込めた。
智子さんは「みそソムリエ」…
【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら