タカの黄金時代いつまで? 3軍で「柳田2世」成長中

有料記事

伊藤雅哉
[PR]

 今季で3年連続日本一を達成したプロ野球ソフトバンクの連覇はいつまで続くのか。日本シリーズは4連勝で巨人を圧倒した。戦力は盤石に見えるが、主力野手にはベテランが多く若手の育成が課題になる。そんななか、藤本博史3軍監督(55)が「飛距離は柳田クラス」という逸材がいるという。

 藤本氏は2軍打撃コーチ時代に柳田悠岐外野手(31)らを育て、今季から3軍監督に。そこに「第2の柳田」がいた。

 背番号127。沖縄尚学高から入団2年目の育成選手、砂川リチャード内野手(20)は体格からすでに目立っている。188センチ、106キロ。右打者で、左打ちの柳田とは異なるが、飛ばすという魅力は同じだ。

 藤本監督は言う。「飛距離な…

この記事は有料記事です。残り743文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(春トクキャンペーン中)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料