富田林にいきなりガウディ? 太陽の塔を超えるド迫力

有料記事

机美鈴
[PR]

「まだまだ勝手に関西遺産

 スペインの建築家・ガウディの世界遺産になぞらえて「富田林のサグラダ・ファミリア」といったら言い過ぎか。でもこの白い巨塔、初めて見た人は思わず二度見してしまう。

 PL教団の聖地にそびえ、高さは180メートル。約2年の工期を経て、大阪万博が開催された1970年に完成した。地元からは「自分がどこにいるかの目印になる」「飛行機から見えると帰ってきたなと思う」と、それなりに愛着を持たれている。

 正式名は長い。「超宗派万国…

この記事は有料記事です。残り1278文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料