皇居で即位祝う祝宴、3回目 台風被災地の知事ら出席

令和・即位

中田絢子 長谷文
【動画】「即位の礼」の祝宴「饗宴の儀」の3回目=宮内庁提供

 天皇陛下の即位に伴う祝宴「饗宴(きょうえん)の儀」の3回目が29日、皇居・宮殿であった。台風や大雨による被害を受けた千葉県森田健作知事ら被災地の知事のほか、衆参国会議員ら計約680人が出席した。

 天皇陛下は「即位礼正殿の儀を終え、ここにみなさんと饗宴を共にすることを誠に喜ばしく思います。この機会に国民の幸せと国の一層の発展を祈ります」とあいさつした。

 両陛下は台風被害を気に掛け、この日も福島県の内堀雅雄知事にお見舞いやねぎらいの気持ちを伝えたという。内堀知事は取材に「早く生活再建ができるようがんばっていきたい」と話した。

 3回目の開催となる今回は、平成の時にはなかった立食形式での祝宴となった。皇室の方々の負担を考慮し、平成時に7回開かれた祝宴は4回に減らす一方、1回に参列できる人数を増やした。この日の祝宴は宮殿の大広間「豊明殿」と「春秋の間」の二間が使われた。中田絢子、長谷文)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません