「洪水のとき魚はどうしているの?」
奈良市・艸香昌亮さん(68)の質問
ののちゃん あちこちで洪水が起きて心配だね。近所の川もいつもと違ってて、びっくりしちゃった。
藤原先生 水かさが増えて、勢いよく流れていたでしょう。ふだんはおだやかな川でも、大雨が降るとたくさん水が集まってくるからね。あぶないから近づいてはだめよ。
のの ニュースをみて、本当にこわいと思ったよ。川にすんでいる魚はだいじょうぶなのかな。みんな海に流されちゃったりしないの?
先生 大雨や台風のとき、川の近くの低いところにすんでいる人は避難するよね。じつは魚も、川のなかで避難しているみたいなの。
のの えっ? 安全な場所があるのかなあ。
先生 水が流れる速さは、場所…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:827文字/全文:1148文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報