千葉卓朗、竹山栄太郎
ダイハツ工業とトヨタ自動車は、新型の小型スポーツ用多目的車(SUV)を発売した。ダイハツが開発・製造し、ダイハツは「ロッキー」、トヨタは「ライズ」の車名で販売する。SUV人気が高まるなか、「小型SUV」のニーズを取り込む。
トヨタは「RAV4」や「C―HR」などを販売してきたが、小型車より価格が高く、荷室が狭いといった「弱点」があった。ロッキーとライズは、トヨタの完全子会社で小型車づくりが得意なダイハツが開発。運転のしやすさと室内空間の広さを両立したという。
■小型でも室内空…
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:1305文字/全文:1538文字
980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら
トップニュース
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報