「魔法の薬飲みたい?」聴覚ほぼ失ったNHK局員の問い

有料記事

文・山内深紗子 写真・山本和生
[PR]

 大きな反響を呼び、国内外で受賞が相次ぐろう学校のドキュメンタリー番組「静かで、にぎやかな世界」を作ったNHKのディレクター、長嶋愛さん(39)。実は自身も入局後、聴覚をほぼ失い、葛藤の日々を送った。

 聞こえないのはかわいそう。手話は口話より劣る――。そんな思い込みを軽やかに覆す。

 日本で唯一、全教科を手話で教えるろう学校「明晴(めいせい)学園」(東京)を舞台に、手話という「言語」の豊かさを描いたドキュメンタリー「静かで、にぎやかな世界」を制作。昨春の放送後、芸術祭大賞など国内外で受賞が続いている。

 神奈川県生まれ。2歳で難聴…

この記事は有料記事です。残り397文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(春トクキャンペーン中)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料