JR東の車内路線図、秋に見やすく改良 気付きましたか
高重治香
路線図を改良したJR東日本社員 池田佳樹さん
高齢者やベビーカー利用者、障害のある人……。誰もが使う「駅」だが、段差があったり、案内表示が見にくくて迷ったりする。JR東日本の池田佳樹さん(35)は働きながら大学院で学び、利用者がどんなところで不便さやわかりにくさを感じるかを研究した。その成果がこの秋、車両内に登場した。
JR東日本の車両内に貼られた路線図がこの秋、変わった。
新旧の路線図を見比べてみました
従来の図は色弱や高齢の人に…