パンツ1枚で川へ、人命救い感謝状 鹿児島の74歳男性

伊佐通信員・周防原孝司
[PR]

 鹿児島県の伊佐湧水(ゆうすい)消防組合は、8月に伊佐市大口渕辺の羽月川で起きた水難事故で人命救助した無職岩瀬行夫さん(74)=同市大口山野=に感謝状を贈った。

 消防組合によると、岩瀬さんは8月3日午前8時半ごろ、羽月川で市内の男性(83)がおぼれているのを見つけ、川に飛び込んで男性を安全な中州に救助し、近くにいた人に119番通報を頼んだ。

 男性は、救急隊が到着したとき、顔面蒼白(そうはく)でチアノーゼ症状の低体温状態だったが一命を取り留めた。

 魚釣りが趣味の岩瀬さんは、車で通りかかり、川にコイがいるか見たところ、偶然、深みで男性がおぼれているのを発見。救助しやすいよう、その場で衣類を脱ぎ、パンツ1枚で川に飛び込んだ。水中で男性の襟をつかんで川の中州まで泳いでたどり着いたという。

 伊佐市大口目丸の消防組合の消防本部庁舎前で今月、感謝状を贈呈された岩瀬さんは「男性が無事でよかった。救助するときは無我夢中だった」と当時を振り返った。(伊佐通信員・周防原孝司)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料