子どもへの性暴力
いちごをふんだんに使った特注の丸いタルトケーキ。11月12日の夜、大分県別府市にあるレストランで、ある夫婦がいとおしむように携帯電話で写真を撮った。
39年前のこの日、1980年11月12日、小学3年だった工藤千恵さん(47)は下校後、自宅から歩いて15分ぐらいのそろばん塾に行った。
夕方、塾を終えて表に出て角を曲がったところで、50代の見知らぬ男に近くの遊園地への道を聞かれた。
「知りません」。そう答えると、右の手首をつかまれ、すごまれた。「声を出したら殺すぞ」
怖くて声が出なかった。塾の自転車置き場の前を戻る形で、引きずられるように歩いた。涙がポロポロとこぼれた。塾のみんなが見ていた。でも、親類のおじさんに怒られて連れて帰られたと思ったのか、だれも声をかけてくれなかった。
子どものころに受けた性暴力は、心身に深い傷を刻み込みます。しかし、性暴力を語ることはタブー視され、多くの被害が埋もれたままになっています。被害に深く傷つきながらも、勇気を持って実名で語る被害者たちに話を聞きました。
《なぜ、だれも助けてくれな…
【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら