楽しいはずの大学のサークルで、理不尽なしきたりや慣習に苦しんでいる学生たちがいます。「罰金」を払わされたり、恥ずかしい行為を「みんながやってきたことだから」と無理強いされたり……。読者の疑問や困りごとを取材する「#ニュース4U」取材班は現役大学生や卒業生に、そんな「ブラックサークル」の実態を取材しました。
スカートおさえながら長縄跳び
東京都内に住む女性会社員(24)は関東地方の大学のダンスサークルで経験したある余興の苦い記憶が残っている。
「1年生の女子は制服で集合――」
夏休み前にあった新入生歓迎の合宿。先輩から高校時代の制服を持参するように指示された。「制服で出身高校がわかれば、仲良くなりやすいのかな」。そのときは深く考えなかった。
合宿のダンスレッスンの合間に1年生が余興を披露する時間があり、持ってきた制服に着替えた。
「おぉー」。上級生の男子学生の好奇の視線が集まった。余興は長縄跳び大会。はねるたびに短いスカートから下着が見えた。
飲み会キャンセルしたらサークルに罰金、強制参加の合宿も……。罰金を1万円ほど支払い「精神的に苦痛で疲れ切ってしまった」という別の女子学生の話のほか、弁護士から解決へ向けたアドバイスも聞きました。
「こんなことやらなきゃいけ…
【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら