加戸靖史
大阪府堺市役所高層館21階の展望ロビーで、大学生4チームが制作した映像を窓に投影する「堺プロジェクションアート・アワード」が開かれている。来年1月15日まで。来場者の投票で最優秀賞(賞金30万円)を決める。
市が初めて公募した。大手前大2チームと、帝塚山学院大、関西大の計4チームがそれぞれ、堺の魅力発信をテーマに3分程度の映像をつくった。
関西大総合情報学部・井浦ゼミは、堺市立文化館が所蔵する画家アルフォンス・ミュシャの作品を色鮮やかに投影した。3年生の滝川奈名子さん(21)は「作品のイメージを壊さないように工夫した。自信あります」とにっこり。
帝塚山学院大の「映像研Q会」…
残り:115文字/全文:393文字
980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報