杉浦奈実、後藤一也
毎年、12月に入るとインフルエンザの流行が本格化する。かからないことが大切だが、家庭でもおなじみの予防法のなかには、実はあまり効果がなかったり、効果がはっきりしなかったりするものもあることが最近わかってきた。どうすれば効果的に防げるのか。
建物の入り口やトイレなどあちこちで見かけるアルコール消毒スプレー。京都府立医大のチームが調べたところ、くしゃみやせきで飛び散ったインフルエンザウイルスに、効果が薄いケースもあることがわかってきた。
ウイルスは、患者のくしゃみや…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:2003文字/全文:2223文字
【1/25まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
メール送信に際しては、連絡先の住所・電話番号を明記ください。
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。