白籏史朗さん(しらはた・しろう=山岳写真家、NPO法人日本高山植物保護協会長)が11月30日、腎不全と肺炎で死去した。86歳だった。葬儀は関係者のみで営み、後日しのぶ会を開く予定。
山梨県大月市出身。国内各地をはじめ、海外ではアルプス、ヒマラヤ、カラコルム、アンデスなどで撮影。1977年に日本写真協会賞を受賞。写真集に「南アルプス」「尾瀬」「富士山」など。
山梨)白籏さん「喰いしん坊日記」出版 山梨版で連載
姉とコンビ、17歳でどん底見た上沼恵美子「全員敵や」
草なぎ剛さんが明かす つかこうへいさんとの「大恋愛」
ミシュランの名店、キムタクのドラマ監修 背景に危機感
山梨)秀麗富嶽十二景写真コン、デジタル部門を新設
注目の動画
速報・新着ニュース