皇族の「生きづらさ」について考える 祝賀ムードの中で

有料記事令和・即位

聞き手・藤田さつき 聞き手 編集委員・塩倉裕
写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版

 天皇即位で国民の間にお祝いムードが広がりました。ただ天皇や皇族一人ひとりの幸せや自己決定権はあまり考えられてきませんでした。皇族に「生きづらさ」はないのでしょうか。

皇族の「生きづらさ」について、映画会社員の山本麻都香さん、関東学院大教授の君塚直隆さん、作家の赤坂真理さんの3人に聞きました。

生きづらさ、美徳なんて 映画会社員・山本麻都香さん

 2年前、大学のゼミで「映画と天皇」というテーマの映画祭を開催しました。映画祭が終わった2カ月後に耳にしたニュースが、眞子さまの結婚延期。びっくりして、友人ともLINEで話題になりました。

 国民が注目する皇室なので…

この記事は有料記事です。残り3392文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら