食品の自主回収が次々に起こっている。異物混入や表示の誤りなど原因はさまざまだが、多くは捨てられる。食品ロスへの関心が高まるなか、「もったいない」との声もあるが、どうなのか。
紅ショウガが入りすぎて? たこ焼きを自主回収――。11月、セブン&アイ・ホールディングスの発表に、ネット上では「むしろ食べたい」「処分価格で売ればいい」といった投稿があった。
対象は、冷凍食品のたこ焼き…

もったいない!食品ロス 国民全員が毎日茶わん1杯分も
まだ食べられるのに捨てられる「食品ロス」。私たちにできることは。[もっと見る]