広島)「みずほ」「さくら」の福山停車増へ 3月改定で
燧(ひうち)正典
JR西日本岡山支社は13日、来年3月14日に実施するダイヤ改定の概要を発表した。JR福山駅では、九州新幹線に直結する「みずほ」と「さくら」の停車本数が増え、「のぞみ」の一部で東京との所要時間が短縮される。地元からは利便性の向上や観光の活性化に期待する声が上がっている。
同支社輸送課によると、九州新幹線と直結する列車で最速の「みずほ」は現行ダイヤで7往復あるが、福山駅は通過している。改定後は8往復に増便し、福山駅に2往復が停車する。
同じく九州新幹線直結の「さくら」では、現行は新大阪行きの1本が福山駅を通過しているが、改定後は福山を通る全てのさくらが福山駅に停車する。
同支社は、福山駅の堅調な乗…
【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら