モスクワ=石橋亮介
2018年平昌冬季五輪の女子フィギュアスケート金メダリストのアリーナ・ザギトワ選手(17)が13日、ロシアの国営テレビに出演し、競技活動を一時休止する意向を明らかにした。スケートは今後も続けるとしているが、事実上の引退宣言との見方が広がっている。
ザギトワ選手は番組で、「今季はもう大会に出場しない」と話し、12月下旬に行われるロシア選手権をはじめ、欧州選手権や世界選手権などの欠場を宣言。理由について、「私は全てを手に入れた。でも、人生は満たされているばかりではいけない。スタート地点に立とうという気持ちを取り戻したい」と話した。競技から完全に引退することは否定したが、当面はアイスショーへの出演や、大学で指導者になるための勉強に専念する考えを示した。
ザギトワ選手は、12月上旬にイタリアで行われたグランプリ(GP)シリーズ・ファイナルで最下位の6位に終わり、成長で体形が変化したことによる限界説が指摘されていた。
ザギトワ選手のコーチのエテリ…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:349文字/全文:761文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。