伊藤誠
金魚の産地として知られる奈良県大和郡山市。市内で毎年開かれている「全国金魚すくい選手権大会」で上位入賞してきた大阪・金蘭会高校3年、三宅莉緒(りお)さん(17)=大阪市平野区=が、関西外国語大(大阪府枚方市)の特別入試に、金魚すくいを「特技」として申し込み、書類選考を通過。筆記試験などを経て、合格を果たした。
莉緒さんが金魚すくいの面白さに気づいたのは小学4年のころ。近所の神社であった祭りで金魚すくいをやってみたところ、どんどんすくえ、ほかの子どもらよりずっと多かった。
ほかに金魚すくいができる所がないか両親に探してもらうと、大和郡山市紺屋町の土産物店「こちくや」が金魚すくい道場をしていることがわかった。さっそく、現在は中学3年の弟の政太朗さん(15)を含む家族4人で入門することに。毎週日曜、鉄工所を経営する父の敏之さん(54)の車で道場に通った。
何十人もいる道場で、ポイ(す…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:949文字/全文:1331文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報