聞き手・伊藤周
拡大する
インディーズ時代、2枚目のミニアルバム「MAN IN THE MIRROR」発売直後に大阪・梅田のレコード店内でライブするヒゲダン=2016年6月19日、伊藤周撮影
うら寒い夜だった。2015年3月、当時勤務していた山陰地方の、とある貸しスタジオで私は4人の若者たちの話を聞いていた。ラフな私服姿で真っ直ぐに夢を語る彼ら。バンドとしての完成度の高さは知っていたが、メンバーのうち2人はまだ現役の学生なのだった。
「日本中を回るバンドになるんだ!」。外の寒さとは真反対の情熱あふれる語り口と、彼らの奏でる音楽に私は魅入られ、その後も何度か彼らを取材し、勤務地が変わってもインストアライブやホールコンサートに足を運び、いちファンとして応援し続けてきた。
彼らは驚異的な勢いでヒットチャートを駆け上がった。今では街でテレビで、彼らの曲を耳にしない日はないほどだ。最初に出会った日を思い出し、おじさん記者の私はそのつど、感慨にとらわれて思わず立ち止まってしまう。今年11月、彼らは約束通り、全国ツアーで神戸にやってきた。久々に会いにゆこう。彼ら、「Official髭男dism」(ヒゲダン)に――。(聞き手・伊藤周)
島根大OBのピアノ・ボーカル藤原聡さん(28)、ベース楢崎誠さん(30)、ドラム松浦匡希さん(26)と松江高専OBのギター小笹大輔さん(25)が2012年に結成。15年4月にインディーズ、18年4月に「ノーダウト」でメジャーデビュー。今年のNHK紅白歌合戦への初出場も決めた。
――大みそかは、初の紅白歌合戦ですね!
全員 はい。多くの皆さんの応援のおかげです。いい音楽をしっかりと届けられるように4人で力を合わせて、一生懸命パフォーマンスさせていただきます!
――皆さんを初めて取材したのは4年半前、インディーズデビューのCD「ラブとピースは君の中」がリリースされる直前でした
藤原聡 もう、そんなにたちますか。そのころ、僕たちはどんな目標を語っていましたか?
――松浦さんと楢﨑さんは「全…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:3928文字/全文:4549文字
【1/25まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい