神奈川)大和ぴあ発行 ギネス記録の及川さんデザイン
吉村成夫
市制60周年を迎えた大和市の魅力を伝える情報誌「大和ぴあ」を小田急電鉄が発行し、各駅や市の公共施設で無料配布している。エンターテインメント情報誌の草分け「ぴあ」が編集を担い、表紙は、「ぴあ」の表紙を36年間描き続けてギネス世界記録を持つ同市在住のイラストレーター及川正通さん(80)が手がけた。
小田急の駅が六つある大和市も全面協力。家族で楽しめる自然スポットやイベント、多国籍な街の各国本場料理などグルメ情報を集めた。「図書館城下町」として市が力を入れる5館やランドマークとなった文化創造拠点シリウス、川澄奈穂美選手ら多くの日本代表を生んだ女子サッカークラブなども特集している。
表紙は、市のコミュニティーバスの車体向けに及川さんが制作した絵柄を基にしたオリジナル。緑と夢があふれる空想の街を描き、市の豊かな発展を願った。
A4判オールカラーで4万部発行。小田急電鉄のホームページでも読める。(吉村成夫)
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。