Q 「外交文書が公開された」という記事が最近出ているね。
A 外務省が保管する戦後日本外交の記録のファイルから、歴史的に大切だと思うものを選んでまとめて公開するんだ。たくさんあるから少しずつだけど、最近は毎年出している。
今年は15冊、6千数百ページを25日に公開した。日本が1955年に米国に安保条約改定を打診した外相会談から、先日亡くなった中曽根康弘氏が首相を退いた翌88年に、当時のソ連を訪れた時のものまである。
Q 一番新しくても88年とは、ずいぶん古いな。
A 外務省は今の外交に支障が…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:513文字/全文:760文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞官邸クラブ