釆沢嘉高
拡大する
世界選手権の男子400メートル個人メドレーで優勝した瀬戸大也=2019年7月28日、韓国・光州、諫山卓弥撮影
「積極的にいく姿勢を貫いた。頑張ったご褒美だと思います」
昨年7月に韓国・光州であった世界選手権。個人メドレーで200メートルに続いて400メートルも制し、東京五輪への切符を手にした瀬戸大也(25)の表情は晴れやかだった。
だが、目線はもうその先にあった。「オリンピックで金メダルを取る」という幼いころからの夢だ。
「さらにきつい、水泳をやめたくなるくらいのトレーニングを積めたら、またきっといい結果が待っている」
埼玉県毛呂山町のスイミングスクール「JSS毛呂山」で5歳から水泳を始めた瀬戸。小学校低学年のころにはすでにこの夢を公言し、大人が驚くほど速いタイムを目標に立てた。
きつい練習も「これをやったら…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:1337文字/全文:1631文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報