NECと三菱電機へのサイバー攻撃が相次いで発覚したことを受け、梶山弘志経済産業相は31日夕、両社が加盟する業界団体、電子情報技術産業協会(JEITA)の遠藤信博会長(NEC会長)を経産省に呼び出し、リスク管理を徹底し、重大事案は報告するよう求めた。
会談は冒頭のみ報道陣に公開された。梶山氏はサイバー攻撃で企業情報が流出した可能性のある事例が続いていることについて「重く受け止めている」と発言。攻撃を受けてから経産省が報告を受けるまでに時間がかかったことを踏まえ、防衛省などと取引のある加盟企業が攻撃を受けた際は経産省に報告し、事実を公表するよう求めた。
会談後、遠藤氏は報道陣の取材に応じ、「広い意味で情報の共有が遅れた。大変申し訳ない」と陳謝した。防衛省など関連省庁には報告していたとして、「隠蔽(いんぺい)というような話では決してない」とも述べた。
遠藤氏は、サイバー攻撃の被…