和歌山)「日高かすみ」です 紀州鉄道に「鉄道むすめ」

大野宏
[PR]

 和歌山県御坊市を走る紀州鉄道に9日、新たな女性キャラクター「日高かすみ」が誕生した。

 鉄道模型で知られる栃木県の玩具メーカー「トミーテック」が、全国各地の鉄道の広報用に展開するキャラクター「鉄道むすめ」の一人。県内ではJR西日本の「黒潮しらら」、和歌山電鉄の「神前みーこ」がいる。

 「日高かすみ」は紀州鉄道の駅員やコンシェルジュとして勤務している設定で、廃駅になった「日高川駅」と、市特産のかすみ草にちなんで名付けられた。同鉄道は今でも硬券で乗車券を発行しているため、改札鋏(はさみ)を持ち、制服のポーチには「学門駅」の入場券が入ったお守りを付けている。

 現在はトミーテックのサイト(https://tetsudou-musume.net/contents/chara/chara.php?cid=PU64別ウインドウで開きます)で見られる。紀州鉄道ではデビュー記念イベントを企画しているという。(大野宏)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません