照屋健
米スポーツ用品大手ナイキの厚底シューズが規制されるかもしれない――。そんな英メディアの報道を受け、16日、日本の陸上長距離選手やランニング愛好家からも反応が相次いだ。競合メーカーの株価が上がるなど影響が出ている。
報道を受け、男子マラソンの日本記録保持者で、同種のシューズを使っていた大迫傑(ナイキ)はツイッターに「どっちでも良いからさっさと決めてくれーい!僕ら選手はあるものを最大限生かして走るだけ!」などと投稿。ほかにも陸上ファンからは「メーカーが競い合えばいいのでは」などという投稿が相次いだ。
陸上男子400メートル障害で五輪に出場した為末大さんは取材に、「陸上界では靴でここまでの革新は起きない、というのがこれまでの想定だった。それを覆したのは一つの功績だと思う」と話した。
過去には、英スピード社の水着…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:476文字/全文:821文字
【1/25まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。