ローマ=河原田慎一、北京=冨名腰隆
拡大する武漢で23日、防護服を着た医療従事者に搬送される患者=中国国営中央テレビ(CCTV)の映像から、AP
中国で猛威をふるう新型肺炎は周辺国にも広がっている。世界保健機関(WHO)は「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」の宣言を見送ったが、感染が衰える気配はない。日本国内でも2例目の患者が確認され、国内における感染拡大が心配されている。
「37度程度の発熱では、空港の検疫でひっかけることは難しい」
厚生労働省の担当者は24日、国内2人目となる中国・武漢市から旅行で来日した新型肺炎患者が確認されたことを受け、水際対策には限界があるとの認識を示した。
■「すり抜け入国、想…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:2381文字/全文:2609文字
【1/25まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞国際報道部