浜田奈美
調べ物をしなくてはいけないのに、ついネットサーフィンをして脇道にそれてしまうのは悪い癖だ。あの時もそうだった。
2017年11月。広告業界で働く上田哲也さん(48)=滋賀県守山市=は自宅の書斎で、食品関連の映像を探すため、ネット検索を続けていた。しかし、気づけば仕事とは関係のないページを渡り歩いていた。
ふと目にとまったのは「東日本大震災アーカイブ」の文字。クリックすると、被災者の暮らしぶりを伝える動画が並んでいた。
「ふるさとで再び酪農を」「生き残った者の務め」。一つひとつタイトルがつけられた動画のなかに、見覚えのある名前を見つけた。
大森つや子さん(71)。小柄で白髪交じりのその女性は、宮城県南三陸町の自宅を流されてしまったとナレーションは伝えていた。ほほ笑むと一層、細くなる目元は、昔のままだった。
40年前。神奈川県川崎市に住…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:914文字/全文:1275文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部