即位宣言した舞台「高御座」、京都御所へ 3月に公開

佐藤美千代 長谷文

 昨年10月の即位儀式で、天皇陛下が国内外に即位を宣言した舞台「高御座(たかみくら)」と皇后雅子さまが上がった「御帳台(みちょうだい)」が11日、皇居から京都御所京都市)に移送された。3月1~22日(休園日を除く)に無料公開される。

 11日午前8時過ぎ、解体された高御座を乗せたトラックが皇居を出発。御帳台と合わせて計8台のトラックに分けられ、陸送された。午後5時40分すぎまでに京都御所の建春門に到着した。

 高御座はもともと京都御所で最も格式が高い正殿・紫宸殿(ししんでん)に置かれていたが、2018年9月に皇居に運ばれ、昨年10月の即位礼正殿の儀で使われた。儀式を終えたため、今後は京都御所で再び保管される。(佐藤美千代、長谷文)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(春トクキャンペーン中)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料