安倍首相「感染の拡大抑える」 国内初の感染者死亡で
国内で初めて新型コロナウイルスの感染者が死亡したことを受け、安倍晋三首相は14日朝、首相官邸で報道陣の取材に応じ、「お亡くなりになられた方に対し、心からご冥福をお祈りし、ご遺族の皆さまにお悔やみを申しあげたい」と語った。
首相は「各地の自治体と連携し、検査態勢の拡充、治療態勢全体の充実を一層加速して感染の拡大を抑えるとともに、感染者の重症化防止に取り組んでいく」とも話した。
菅義偉官房長官は同日午前の閣議後会見で、「現時点で、国内で流行していると判断するに足る疫学的情報が集まっているわけではない」と述べ、国内の現状は流行には至っていないとの見方を示した。
厚生労働省によると、亡くなったのは神奈川県の80代の日本人女性。肺炎と診断され、13日に死亡した。その後、新型ウイルスの感染が確認された。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

新型コロナウイルス最新情報
最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]