【動画】ダイヤモンド・プリンセス号の乗客の下船が始まる=瀬戸口翼、遠藤雅彦撮影
新型コロナウイルスの集団感染が起きた大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号の乗客の下船が19日午前、始まった。ウイルス検査で感染が確認されず、症状のない乗客が対象。19日は検査が早かった高齢者を中心に約500人が下船する。対象者全員が下船し終わるのは21日の見通しという。
下船は午前11時ごろから始まった。船を降りた乗客は船会社が用意したバスで横浜駅など主要駅まで行き、そこからは公共交通機関で帰宅する。厚労省によると、乗客は下船前に船内でサーモグラフィーによる検温や健康状態のチェックを受けたという。
すべての乗客の検体の採取は終えており、結果が判明し次第、残る乗客も順次下船させる。乗員については、乗客の下船を終えた後に船会社と調整する。
多くの乗客は船内で感染防止…

新型コロナウイルス最新情報
最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]