新型コロナウイルスへの感染が広がるなか、国の検査態勢への批判が噴き出している。患者に発熱やせきなどの症状が続いて医師が求めたとしても、感染を判定するPCR検査を断られるケースがあるからだ。国は重症者の診断を優先させつつ、態勢を拡充していきたい考えだ。
1歳の次男が発熱を繰り返している関東地方の女性(36)は「本当にウイルス検査をしてもらえるのだろうか」と漏らす。自身を含めて、これまで2度、検査を断られた。
中国・武漢からの観光客も利用していた空港で荷物の運搬に携わり、1月下旬に発熱。厚生労働省が設置した相談ダイヤルで検査を勧められ、保健所に問い合わせたが、「感染リスクが低い」と言われたという。
今月中旬に次男が発熱し、再…

新型コロナウイルス最新情報
最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]