長崎・名烏島沖合で漁船と遊漁船が衝突 2人死亡

米田悠一郎
[PR]

 29日午後2時50分ごろ、長崎県壱岐市の勝本町漁協の職員から「壱岐北方沖で漁船と遊漁船が衝突した。負傷者もいる」と119番通報があった。壱岐海上保安署によると、乗客ら8人が市内の病院に運ばれたが2人の死亡が確認された。

 同署によると、壱岐市の名烏(ながらす)島沖合で、同漁協所属のイカ釣り漁船孝久丸(19トン、2人乗り組み)と、福岡県糸島市から出港する遊漁船しんえい丸(6人乗り組み)が衝突し、遊漁船が転覆した。海に投げ出された遊漁船の6人と、漁船の1人を付近にいた漁船が救助して病院に運んだが、遊漁船に乗っていた福岡市東区の高橋信昭さん(67)と、同市南区の藤原孝昭さん(69)の死亡が確認された。1人が重傷、4人が軽傷。漁船のもう1人もその後搬送され、軽傷という。

 同署によると、事故当時、現場付近は雨が降っていて、北東の風8メートル、波の高さは1・5メートルだった。詳しい原因を調べている。(米田悠一郎)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(春トクキャンペーン中)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料