新型コロナウイルスの感染拡大で対応にあたる与党が、自らの政治活動についても対策を迫られている。自民党の政務調査会は、感染症対策以外の部会の開催を当面見送り、各派閥の多くも定例会合を中止する。一方、公明党は感染症対策を講じたうえで会議などを継続する方向で、与党でも対応が分かれる。
31日、自民党本部で開かれた感染症の対策本部。普段は閉じる3カ所のドアを開けたままにして、議員が向き合って発言しないように正面を向き議論した。
以前は机越しに向き合う配置だったが、岸田文雄政調会長が「対策本部そのものが問題という指摘を受けては不本意だ」と配置を変更。出席者も議員と関係省庁の職員などに限定した。
ただ、同党の会議は密室で多…
【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら

新型コロナウイルス最新情報
最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]