もはや虐待の言葉では表現できず、拷問、なぶり殺しといっても差し支えない――。千葉県野田市で小学4年、栗原心愛(みあ)さん(当時10)が昨年1月に虐待死したとされる事件の裁判員裁判。傷害致死罪などに問われた父親の勇一郎被告(42)に9日、検察側は懲役18年を求刑した。心愛さんの母方の祖母は「できるだけ長い期間、刑務所に入ってほしい」と厳罰を求めた。被告は最終陳述で「心愛がどんな思いでいたかと思うと、謝っても謝りきれない」と語った。
「筆舌に尽くしがたい、壮絶な虐待」「死人に口なしで開いた口がふさがらない」
千葉地裁であった公判では、検察側から被告を厳しく非難する言葉が相次いだ。被告はその間表情を変えず、正面を見ていた。
検察側は論告で「『今は虐待…