マスク転売禁止、1円高くてもダメ 不足解消に効果は…

有料記事

新宅あゆみ
[PR]

いちからわかる

 Q マスクの転売ができなくなったの?

 A 新型コロナウイルスの感染が広がるなか、ドラッグストアやスーパーマーケットでマスクが手に入りにくくなっている。政府は、高い値段で別の人に転売してお金をもうけようとする人たちがマスクを買い占めているのが原因とみて15日から転売を禁止した。

 Q どうやって禁止したんだろう?

 A 「国民生活安定緊急措置法」を使ったんだ。1973年のオイルショック時にトイレットペーパーが不足したのを受けてつくられた法律だ。供給が不足する生活物資の売買を制限できる。今回は政令を改正して、違反すると、1年以下の懲役か100万円以下の罰金、もしくは両方が科されるようにした。

 Q どういったことをすると…

この記事は有料記事です。残り439文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら