木村健一
拡大する大学時代の柳田将洋=家族提供
バレーボール日本代表主将の柳田将洋(27)の父、洋治さん(57)は身長188センチの大型アタッカーだった。妻子と離れて暮らすようになっても、柳田が小学1年で入った「小岩クラブ」の練習に足を運んだ。
「こうすれば良くなる」と言って、経験をもとにスパイクを教えた。大きく両腕を引いて跳び上がり、左手を高く掲げ、右腕を大きく振り抜く。「大きく、大きく」と繰り返した。
チームでは小さく速く打つように教わっていた。「注意されてもいい。大きなフォームで打つんだよ」と説いた。全身をムチのようにしならせる美しいフォームの基礎ができた。
大学は、低迷していた慶応大へ進んだ柳田選手。その理由は何だったんでしょうか。また、紙面で紹介しきれなかった写真のほか、父の洋治さんの言葉をお見せします。
拡大する慶大時代の柳田将洋(右)=2012年、家族提供
進路を決める時には、相談に乗…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:2307文字/全文:2571文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。