麻生氏「呪われた五輪」 「40年ごとに問題」自説展開

有料記事新型コロナウイルス

[PR]

 新型コロナウイルスの感染拡大で東京五輪開催への懸念が高まる中、麻生太郎財務相は18日、参院財政金融委員会で「呪われたオリンピック」と発言し、「40年ごとに問題が起きた」と自説を展開した。

 1940年に予定された東京五輪は戦争のため日本が開催を返上、80年のモスクワ五輪は旧ソ連アフガニスタン侵攻で日本を含む西側諸国がボイコットした。麻生氏は今年の五輪について「(感染拡大が)日本だけ良くなったからといって、他の国で参加する人がいなくなったらできない」とも語った。国民民主党の古賀之士氏への答弁。

 麻生氏の主な発言は以下の通…

この記事は有料記事です。残り834文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

新型コロナウイルス最新情報

新型コロナウイルス最新情報

最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]