東京都心でソメイヨシノ満開 全国で最も早く
気象庁は22日、東京都心で桜(ソメイヨシノ)が満開を迎えたと発表した。ソメイヨシノの満開の観測は全国で最も早いという。
気象庁によると、暖冬の影響で、1953年の統計開始以来、最も早い3月14日に開花を確認。開花後、しばらくは冷え込みが続いたが、満開は平年より12日、昨年より5日早いという。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
気象庁は22日、東京都心で桜(ソメイヨシノ)が満開を迎えたと発表した。ソメイヨシノの満開の観測は全国で最も早いという。
気象庁によると、暖冬の影響で、1953年の統計開始以来、最も早い3月14日に開花を確認。開花後、しばらくは冷え込みが続いたが、満開は平年より12日、昨年より5日早いという。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。