大相撲春場所(エディオンアリーナ大阪)は千秋楽の22日、結びで横綱白鵬(35)が横綱鶴竜を寄り切りで下し、2場所ぶり44度目の優勝を果たした。ともに前日まで12勝2敗。千秋楽の横綱相星決戦は、日馬富士が白鵬を下した2013年九州場所以来だった。
白鵬は今場所4日目の11日に35歳になった。35歳0カ月での優勝は、年6場所となった1958年以降、旭天鵬(37歳8カ月)、千代の富士(35歳5カ月)に次ぐ年長記録。
徳勝龍を変えた北の湖の一言 33歳5カ月で初優勝
101日後に炎上したワニ 評論家が指摘する後味の悪さ
独学4年で英語ペラペラ、タクシー運転手の最強勉強法
休校、難しい判断 都道府県ごとなら「東京ずっと…」
私は吐き出せたが、この子は…サリン事件、母娘の25年
「お前は所有物だ」女性奴隷で人体実験 偉人の抱える闇
注目の動画
速報・新着ニュース
あわせて読みたい