「岩木正宗」の酒造破産 青森「最古」の創業370年超
板倉大地
民間調査会社東京商工リサーチ青森支店は24日、清酒「岩木正宗」や「七郎兵衛」で知られる板柳町の酒造会社「竹浪酒造店」が、青森地裁五所川原支部から破産開始決定を受けたと発表した。決定は16日付。負債総額は調査中という。
同支店によると、竹浪酒造店は江戸時代中期の正保年間(1644~48年)の創業とされ、同支店がデータを持つ県内企業約2万社のなかで最も古い企業だという。
1990年代初めには1億円近くの売上高があったが、同業他社との競合が激化し、10年以上前から資金繰りが行き詰まっていたという。昨年9月期の売上高は約3千万円にとどまっていた。(板倉大地)
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。