菅長官「コロナに完全勝利し五輪迎えたい」 延期決定

有料記事

[PR]

 東京五輪パラリンピックが今夏から1年ほど延期されることになった決定について、菅義偉官房長官は25日午前の記者会見で「アスリート、観客の安全・安心を確保することが最も重要。新型コロナウイルスをめぐる世界の状況の継続的な悪化に鑑み、合意したと思う」と述べた。

 新たな日程については、国際オリンピック委員会(IOC)や大会組織委員会、東京都との間で協議を進めるという。延期に伴い、会場の確保やボランティアの確保、それに伴う費用負担の問題も生じる。これらの課題について菅氏は「詳細については今後、調整されると思う」と述べるにとどめた。

 世界的な感染が広がっている新型コロナウイルスについて、記者団から、来年夏には収束しているのかと問われると、菅氏は「コロナウイルスとの闘いに完全に勝利したかたちで五輪を迎えたいと申し上げている」と答えた。

 また、安倍晋三首相が24日…

この記事は有料記事です。残り190文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません