Jリーグ再び延期決定 J1、5月9日から開催めざす

[PR]

 新型コロナウイルスの影響で公式戦を中断しているJリーグは25日、4月3日からのリーグ戦の再開を諦め、再延期することを決めた。この日行った各クラブの代表者によるウェブ会議で、J1は5月9日、J2は同2日、J3は4月25日からの開催をめざすことで合意した。村井満チェアマンがウェブによる記者会見で明らかにした。

 再延期を決めたのは、観客の体温を測る機器などの物資がそろわず、感染予防策が十分に取れないと判断したため。観客数が少ないJ3から先行して再開させる。再開後2カ月程度は遠距離移動を伴うアウェーのサポーターに観戦自粛を求め、観客席は座席の前後左右を空けて使用するといった方針も決めた。

 Jリーグは新型コロナウイルスの感染拡大を受けてプロ野球とともに対策連絡会議を設け、専門家チームの助言を受けながら再開に向けた協議を続けてきた。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません